ハワイ州弁護士 栗原幸花 January 10, 2025 2025年から新たな政権となるに伴い、トランプ氏の就任後の移民政策による影響が懸念されております。 現時点では、不法移民の取り締まりや強制送還の強化、不法滞在者に対する新たな管轄部署の設定などを公約されています。 合法的に就労ビザを取得して、米国内で就労されているビザ保持者に関する変更点などはまだ発表はされていませんが、第一次トランプ政権のもとでは、Buy American and Hire...
immigration
グリーンカード延長申請における有効期限を36か月間延長
ハワイ州弁護士 栗原幸花 October 3, 2024 米国移民局:グリーンカード更新申請のためのグリーンカード有効期間が36ヵ月へ延長されました。 2024年9月10日に、米国移民局は、グリーンカード更新申請の審査期間が長引いているため、グリーンカードの有効期限の自動延長を24ヵ月から36ヵ月まで延長するという発表をしました。 今回の延長は、現在申請中・審査中の案件に対しても適用され、2024年9月10日以降、移民局は現在審査中の案件に対して、36か月の延長についての文言が反映されている新しい受領通知を発行し始めました。...
【前編】E-2登録会社の法人組織再編があった場合、米国移民局や大使館・領事館での手続き方法
ハワイ州弁護士 栗原幸花 September 13, 2024 今回の記事では、M&AなどによりE-2登録会社の法人組織再編があった場合の、米国移民局(USCIS)および大使館・領事館での手続き方法について取り上げます。...
帰化申請書にて第三の性別オプション「X」が認められます!
ハワイ州弁護士 栗原幸花 April 8, 2024 米国帰化移民局(USCIS)は、帰化申請書(フォームN-400)を改訂し、第三の性別オプションとされている「X」を追加することを発表しました。男性もしくは女性という二つのジェンダーに当てはまらない性自認を持っている方の総称として第三の姓(another gender...
グリーンカード申請者の健康診断書の有効期限が無期限に!
ハワイ州弁護士 栗原幸花 April 5, 2024...
2025年度H-1Bビザ抽選の登録期間が延長されました
ハワイ州弁護士 栗原幸花 March 21, 2024...
米国移民局:2024年4月1日より申請費用の変更
ハワイ州弁護士 栗原幸花 March 19, 2024 2024年初め、米国移民局は、特定の移民・帰化申請の申請費用の変更と各フォームの改定を発表いたしました。移民局によると、今回の新料金は、移民局の運営費に充てられ、新規申請の迅速な処理・対応に役に立つとのことです。...
米国移民局:2025年度新規H-1B就労ビザ抽選登録受付発表!
ハワイ州弁護士 栗原幸花 February 19, 2024 米国移民局(U.S. Citizenship and Immigration Service)より、2025年度の新規H-1B就労ビザ抽選登録プロセスについて発表がありました。本年度の登録受付は東部時間(ET)2024年3月6日(水)正午に開始され、3月22日(金)正午に締め切りとなります。...
米国移民局:2024年2月26日より特急申請費用の値上がり
ハワイ州弁護士 栗原幸花 February 16, 2024 2023年12月28日に、米国移民局(USCIS)は特急申請費用(Premium Processing Fee)の申請費用を引き上げる最終規則を発表しました。今回の費用の値上げは、物価のインフレーションの影響による申請費用の調整が必要であった模様です。...
米国移民局による2025年度新規H-1Bビザの抽選登録期間発表
ハワイ州弁護士 栗原幸花 February 12, 2024 米国移民局(U.S. Citizenship and Immigration Service)より、2025年度の新規H-1B就労ビザ抽選登録プロセスについて発表がありました。本年度の登録受付は東部時間(ET)2024年3月6日正午に開始され、3月22日正午に締め切りとなります。...